一昔前までであれば一般男性が「メンズメイク」をするなんて、考えられないことでした。
しかし近年では、メイクをする男性が増えてきています。
しかもその層は芸能人やバンドマン、ホストといった職業柄メイクをする必要がある人達だけではなく、
そうではない一般男性であっても美意識のためにメイクをしている人が増えてきています。
当サイトでもナチュラルな程度のメンズメイクをすることを推奨していますが、
とは言っても「男がメイクをする」ということに対して何らかの抵抗を持っている人もまだまだ多いでしょう。
「俺はメイクなんか絶対しないし!」という人ならまだしも、
「肌や顔にコンプレックスがある」「もっと清潔感のある爽やかな顔になりたい」といった理由でメイクをしたいと思っている人であっても、
「男がメイクをしたら気持ち悪がられるのではないか」といったことを気にして、メイクをできないという男性も多いはず。
そこで今回は、「メンズメイクはありか?なしか?」ということに対して女性にアンケートを取り、
女性のメンズメイクに対する理解度を調査していきました。
メンズメイクはあり?なし?それとも程度による?
まずは独自でアンケートを取り、「女性のメンズメイクに対する理解度」を調査しました。
アンケートでの質問内容は以下の通りです。
「あなたは『メンズメイク』はあり派ですか?なし派ですか?」
【選択肢】
①あり
②程度による
③なし
【上記の選択肢を選んだ理由をお答えください。】
このアンケートを実施した結果、
・「あり」と答えた女性が20%
・「程度による」と答えた女性が55%
・「なし」と答えた女性が25%
という結果になりました。
つまり、「過度な化粧でなければアリだと思う」という寛容な態度を示してくれた女性が最も多かったことになります。
「なし」というのは「程度に関係なく男はメイクすべきでない」という女性の意見になるので、
7割以上の女性は少なくとも「メンズメイク自体を拒絶していない」ということになります。
アンケートではそれぞれの意見に対する理由も答えてもらったので、
「あり派」「程度による派」「なし派」それぞれの理由を見ていきます。
メンズメイク「あり派」の意見
[fuki-r]男性もオシャレな方が多く、メンズメイクをしてい方もよく見かけるようになりました。自分を良く見せようとするという行為は女性も男性も変わらないと思うので、メンズメイクをすることはありだと思います。[/fuki-r]
[fuki-r]男性の方にも美容に気を遣って欲しいです。日焼けや乾燥・オイリー肌などの対策をして欲しいです。メンズエステをして肌をきれいに保って頂きたいです。
[/fuki-r]
[fuki-r]コンプレックスを隠したい、より綺麗になりたいと思うのに男女は関係ない。将来を考えたらスキンケアや日焼け予防は男性でもしたほうがいいと思う。
[/fuki-r]
[fuki-r]男の娘みたいにかわいくなれる男性もいたほうが世の中楽しいし、ギスギス顔した意地悪いサラリーマンやおじさんを見てるより、メイクして気にしている男性のほうがわたしは好感が持てます。
[/fuki-r]
「あり派」の女性は、男性が持つ悩みに対しても理解を示し、その悩みを解決するためにメイクをしてもおかしくないという非常に寛容な意見を持ってくれています。
メンズメイクからは話が逸れますが、「あり派」の女性は「相手の価値観を理解してくれる」タイプが多い印象。
恋愛をしても長く続きそうなタイプだなと個人的には思います。(笑)
メンズメイク「程度による」派の意見
[fuki-r]お肌が荒れないように、化粧水を使ったり、日焼け止めを塗ったり(bbクリームなど)、眉をそろえるくらいなら、身だしなみとしていいかと思います。[/fuki-r]
[fuki-r]清潔感のある自然な程度なら良いとおもいます。ただ、キラキラとか不自然に真っ白とか極端なモノはちょっと引きます。bbクリームは全然良いと思います。[/fuki-r]
[fuki-r]芸能人や人前に出る仕事をしている男性が身だしなみとしてする程度なら逆に印象が良く素敵だと思います。女性のように極端なメイクはナシだと思います。[/fuki-r]
[fuki-r]眉毛のお手入れ、肌色調整の為の下地クリームを塗るのは許容範囲です。ですが、ファンデーションまで行くと行きすぎかなと思います
[/fuki-r]
[fuki-r]印象を良くするために眉毛を描くのはOK。ファンデーションを塗ったりするのはOK。肌が汚いと不潔に感じることもあるためファンデーションを塗るのもOK。オシャレ目的でするのは変に思う。
[/fuki-r]
[fuki-r]眉毛を整えたり、リップクリームを塗る程度なら良いと思いますが、ファンデーションまでは必要ない気がしています。日焼け止めは良いと思います
[/fuki-r]
[fuki-r]男性も、女性と同じく、肌で悩んだり、色んな悩みもあるだろうと思うので、程度によるけど、ありです。眉毛とか、髭かくしとか、ニキビ隠しとかならOK[/fuki-r]
[fuki-r]見るからに真っ白と真っ赤なリップでなければいいです。若いとファッションかと思うけど、あまり歳が行くと、距離がほしくなります。
[/fuki-r]
[fuki-r]眉毛くらいならアリかなと思います。ただ、アイライナーやファンデーションなどは使ってほしくないなと思います。
[/fuki-r]
[fuki-r]眉毛を描くくらいならOK。しかし自眉が薄くて足りない分を描き足す程度までにして欲しいです。あくまでも自然なままでいて欲しいので。
[/fuki-r]
[fuki-r]以前の職場に眉毛書いている人いたんですよね。最初は驚きましたが、コンプレックスなのかなと思い、そのうち慣れて気にならなくなりました。 あからさまな化粧は嫌ですが薄めなら…程度の問題ですね。
[/fuki-r]
最も多かった「程度による」派の意見。
こちらの女性は「いかにも化粧しているのがわかるメイク」や「女性がするようなガッツリメイク」はNGだけれども、
眉毛を描いたりヒゲやニキビを隠すためにBBクリームやファンデーション顔に塗ったりするのはOKだという意見が多いようです。
男性側から見てもかなり納得のいく意見ですね。
ちなみにこれからメイクをしようと思っている男性は、まずはBBクリームだけから始めるのがオススメです。
→メンズメイク BBクリームだけ塗るのはあり?しみやニキビ・クマ隠しに効果はある?
メンズメイク「なし」派の意見
[fuki-r]基本的にメンズメイクには反対です。基礎化粧の化粧水と乳液、リップクリーム位まではOKですが、それ以上には抵抗があります。[/fuki-r]
[fuki-r]男性の美意識が高すぎると自分も手を抜けないプレッシャーを感じます。こだわりをもたれるより自然なままの方が清潔感が感じられます。
[/fuki-r]
[fuki-r]まずは必要がないでしょと思ってしまいます。中性的に見えてしまうので魅力がなくなりますし、せめて日焼け止めぐらいなら男らしくていいとは思いますが[/fuki-r]
[fuki-r]不自然な仕上がりになりそう、女子のメイクに対して口出しするようになりそう、女子に対してもすっぴんの方がいいよというような男性の方がいい
[/fuki-r]
[fuki-r]メイクをしている男性を見たときに違和感があったため、「なし派」です。メイクはせずに、ヒゲ剃りや長いまゆ毛をカットするくらいにしておいてほしいです。[/fuki-r]
こちらは程度にかかわらず「なし」という意見。
なし派であっても「メンズメイク」には分類されないスキンケアや眉カットまではOKという意見がほとんどですが、
「BBクリームや眉ペンで書く」までいくと抵抗があるみたいですね。
また、「中性的に見えてしまう」という理由でNGとしている人もいるので、
ワイルドな男らしい顔が好きな女性には「メイクをしている」というのは引いてしまうのかもしれません。
結局メンズメイクはするべき?それともしないべき?
メンズメイクに対する女性の様々な意見を見てきましたが、結局のところ「メンズメイク」はアリなのでしょうか?ナシなのでしょうか?
アンケートで得た女性の回答を踏まえて、
筆者は
という結論に至りました。
アンケートで「程度による」という回答が多かった事も理由の1つですが、
もし仮に自分の彼女や好きな女性が「メンズメイクなし派」だったとしても、
メンズメイクはすべきだと考えます。
「いやいや、それじゃナシ派の人には嫌われちゃうじゃん・・・」
と思われたかもしれませんが、
「メイクしていることがバレない程度」の絶妙なナチュラルメイクをすれば良いのです。
オススメは、
・眉ペンで眉毛を描く
この2つだけをやること。
BBクリームは色白の人だけでなく色黒の人であっても色黒に適したBBクリームというのがありますし、
うまく塗ってあげることで肌を綺麗に見せることができます。
また眉ペンは、眉カットではうまく整えられなかった眉毛を綺麗に整え、
凛々しく精悍な印象の顔に仕上げることができます。
この2つはメンズメイクに分類はされるものの、どちらかというと「清潔感を出すための男の身だしなみ」だと考えています、
中性的な顔に憧れている人だけでなく、ワイルド系の顔に憧れている人であっても「清潔感」は必要不可欠な要素。
最低限の清潔感を出し、かつほとんどのメイクをしていない男と差をつけるためにも、
バレない程度のメンズメイクによって「かっこいい男」として磨きをかけていきましょう!
まとめ
メンズメイクはありなのか、なしなのか。
女性の意見とともに、それを元にした結論を述べていきました。